2012年3月23日金曜日

C言語で文字列操作

C言語 文字列操作

uchar ucBuf[10];

に"あいう"

とかの文字列を場合は?

strcpy(ucBuf, “あいう”);

いじょー。

 

2012年3月5日月曜日

スコープ演算子



VCを使っている場合、
スコープ演算子には2種類ある~。

①クラス名::メソッド名の場合
 →MFCのクラス内?ちゅうのかな?にある、メンバ関数を呼び出す。
②::メソッド名の場合
 →Win32APIの関数を呼び出す。

MessageBoxってあるけど、これを使うのには頭に何も使わなくてもいい。
でもこれで呼び出されるのはCWndMessageBoxになる。

::MessageBoxと書くと、Win32APIMessageBoxになる。


うんそだね。(゚д゚)(。_。)